top of page


info1265656
2014年12月15日読了時間: 2分
自分の生きる世界をつくる
あたりまえだけど一度きりの人生… 今というこの瞬間は二度と戻ってこない。 明るい未来を思い・考え、また感情や欲望など心の中に生まれるこれらのものが、自分自身そして自分の世界をつくりだすもの。 そう思っています。 例えば怒りや妬みなどマイナスな感情にとらわれ、過ごしていけば…...
閲覧数:0回


info1265656
2014年11月5日読了時間: 2分
心
ライフスタイルの中にヨガがある。 大きく深呼吸することもヨガ 姿勢を正すことも、食のバランスをとるのもヨガ まだまだヨガに通じることはたくさんあるはず。 もちろん好きな場所やスタジオで体を動かすことはその場のエネルギーや人のエネルギーを吸収したり分け合ったりできて、そのよう...
閲覧数:0回


info1265656
2014年10月20日読了時間: 2分
<読むヨガ>
いつも読むヨガを観覧いただいてありがとうございます。 今回の読むヨガは、わたくしヘルシーヨガ・小野百合子の体験談を書かせていただきますね。 ヨガを続けて約20年が過ぎたころ35歳だった私。 長くヨガを続けていたから自分の体には自信がありました。 ずっと元気で突っ走れると……...
閲覧数:0回


info1265656
2014年9月1日読了時間: 2分
小さな楽しみ・大きな楽しみ。どちらを選びますか?
最近、年を重ねてきたせいか目を向けることが変わってきたように感じます。 でも、まだまだこれから先、ステキに年を重ねるには、どうしたらいいのかな、とふと考えてみました。 ある本と縁があり、この文章に心惹かれてしまいました。 「小さな楽しみを捨て、大きな楽しみを得る」...
閲覧数:1回


info1265656
2014年8月1日読了時間: 2分
少しずつ、一歩ずつ
何をするにも一気に事を進める!結果を早く出したい。答えを早く知りたい。 私自身せっかちな性格なので、以前は何事も急げ~の道を進んでいた時代もありました。体の変化を感じた時期があり、その時に、これでいいのだろうか?と自分を見つめ直す出来事が…...
閲覧数:0回


info1265656
2014年7月1日読了時間: 2分
目線を変えて…
広大な草原の中で逆立ちをして大地のエネルギーを頭から吸収したときのこと。 そんなときにふと感じたことがありました。 普段はなかなか外で逆立ちなどすることもないけれど、この場所はシロツメクサがいっぱい咲いていて、逆さまから見た景色はなんとも心地いいものでした。...
閲覧数:0回


info1265656
2014年6月1日読了時間: 2分
健康とは…
健康とは誰もが求め、大切にしているもの… 健康ではければ何をするにも思うようにならないこともあるはずです。 健康とは……辞書で調べてみました。「心身が穏やかな状態であること」と記してありました。 「心身」心の文字が先にあるように、健康を維持していくポイントは肉体的強化だけで...
閲覧数:0回


info1265656
2014年5月5日読了時間: 2分
真の喜び・幸せとは…
財産・地位・名誉…こうしたものを追い求めて生きていくことは大切なこと。ただ人って今たくさんのものを持っていながら、さらに多くを欲しがりますが、たくさんのものを持つことが本当の喜び・幸せなのでしょうか… 皆さんの幸せとは……?...
閲覧数:0回


info1265656
2014年2月1日読了時間: 1分
あるものはある・ないものはない
人は自分にないものを欲しがり、自分の中にあるものは当たり前の事だと思ってしまう傾向があると思います。 素晴らしい自分のあるべき姿に、それぞれが目を向け、現実的に自分はどうしたいのか?をじっくり見つめることもたまには必要だと私は思います。...
閲覧数:0回


info1265656
2014年1月3日読了時間: 2分
呼吸
生きていくためには誰しもが必要な呼吸。 ヨガを始めると呼吸よりもアサナ<ポーズ>に力を入れてしまう方も少なくありません。 ヨガ本来の目的は心の安定や不動心を身につける事が真の目的。 呼吸が整っている時には心も安定してることに通じ、いかに自分の呼吸が心身をコントロールしている...
閲覧数:0回
bottom of page