
改めて思い返してみるとヨガと出会って四半世紀が過ぎ
もしもヨガと出会っていなかったら…
今の私はどうなっていたのだろうかと。
私とヨガの出会いは幼い頃から。
母がヨガのインストラクターだったことから
自然な流れでヨガを意識することになり、今改めて振り返ると、さりげなくライフスタイルにもヨガが取り入れられていたんだなと。
時はながれ
ヨガとはかけ離れた世界で働いていた時期もありました。ですが心と体は自然にヨガを求めていたのでしょうね~
自然にヨガの世界へと導かれ
徐々にヨガの魅力に引き込まれて
ヨガアサナをハードに訓練したり、またヨガを広めたい気持ちが更に強くなり、活動の幅を広げたりと、こうして忙しくしているのが幸せなのだと思い込むようになり突っ走ること、数年間…
心の声、体の声を無視し続けた事もあり、そんなサインとして大きな病になり、大手術までに発展した事実もあるのですよ。
でもこの病のお陰で、新たに生まれ変わった体を手に入れられた!と感謝の日々です。
体は本当に正直なもので、オーバーワークになると、ちゃんとブレーキをかけてくれるものなのですね。
車もアクセルを踏み続けていると、スピードが出ます。そのままのスピードで走り続けることは不可能ですよね。だからブレーキを踏む。体もきっと同じ原理ではないかと思います。
しばらくの間は体が思うように動けなかったことによりなに不自由なく動けていたことを改めて感謝することもできました。
よくヨガをしていると病気にならない、風も引かないのですか?と質問されることもあります。ですがヨガを続けていても人間ですからね。
オーバーワークになれば
食が偏れば
ストレスが溜まれば
病という形に変えてサインがでるものだと思います。
ただハッキリと言えることは、ヨガを続けていたからこそ回復も早かったこと。病が再発することなく今まで以上に元気になれたこと。
ヨガは健康な時から始めていれば、もしも病になったとしても!治癒力や回復力はとても早いことと実感しています。
2016年に2度目のインドに行ったときに私が求めていたヨガと出会い、これからどんな形でヨガを伝えていこうかと思うとワクワクします。
ここから私の新たなヨガの世界へ進むスタートラインに立ち、人生の幕が降りるまでヨガライフを楽しんでいきたいと思っています。
先日インターネットで、海外で100歳の女性のヨガの先生がレッスンしているのを見ました!
一言で「カッコイイ!!」
私も新たな目標の一つにもなりました。
ヨガは始めた時がチャンス。
始めたから見える景色はたくさんあるはずです。
ヨガと出会えて
ヨガを続けていて本当に良かったと思う日々です。