top of page

人生は平等

info1265656

更新日:2月23日

2018.12.10  No.72


人の一生で呼吸・脈拍などの数は全て平等に与えられているという説もあるようですね。

人は誕生し、この世を去るときまで全ての事柄が平等に与えられているのだとしたら、全てのことを、ゆったり、ゆっくり進めていきたいですね。

亀が長生きなのも、長い息で呼吸の回数が少ないからだとも言われてます。

夫がたまに口にするのですが、幼少期の頃は苦労したそうで、今では当たり前の生活ができることが有難い。あの当時、苦労した分、今しあわせなんだろう。酔うと時にそんな話をすることがあるんですよ(o^^o)

きっと幸せも、平等に与えられているのかもしれませんね。

だからこそ辛い時には必ずその先には明るい出来事が待っている!そう思いながら今できることを、できる限りの行動をとり続けること大切にしたいですね。

今まで何か壁にあたり夫に相談すると必ず答えは一つ!

「なるようにしかならない」とその一言。

そして納得してしまう私。

身近にいる人生の師匠のような存在???なのですが、人に対しても平等に接することがとても上手。

誰にでも同じ態度で対応できるよう、寛大な心をもちたいものです。

時には自分を振り返り見つめなおすこともいいかもしれませんね♪

さあ今日から!今から、ゆったりとした呼吸忘れずに心がけてみてください。

そして長~~い息で

長生きにつなげていきましょう!

YURIKO




bottom of page