top of page

プラス・マイナスの言葉

info1265656


プラスとマイナスの言葉、どちらを発していることが多いですか?


マイナスの言葉って周囲にも、発している人にも悪影響を与えてしまうものだと思います。

誰かの悪口・ねたみなどマイナスを発している人っていますが、きっとココロが寂しかったり自分に自信がなかったり…しているのでしょうね。

逆に私の周囲で成功している人の共通点はプラスの言葉しか発していないこと。たとえ誰かが悪口など言ったとしても同調しない!そして、どんなに悪い状況であってもプラスの言葉でいい方向に向いている。何事もこのような心掛けが、それぞれの人生を左右しているのかもしれませんね。

例えば、よく職場の愚痴など言う人は、それを言う前に自分の出来ることをするとか前向きな考え方に自分をもっていかないと結局、一番辛いのが・大変なのは・損をしてるのは…全て自分だと思い込んでしまうのではないでしょうか?

ちなみに愚痴っぽい人は胃の働きが弱っているので、よく噛んで食べるといいでしょう。

そして、たまには大きな深呼吸も小さな気分転換になることでしょう。

長い人生、一度っきりしかない人生をプラスの言葉・プラス思考でステキな時間をつくりだしたいものですね。


さあ、いまからマイナスは、さようなら~



bottom of page